奈良・櫃(ひつ)ケ岳  2006.06.19.月

個人の山で入山禁止期間が長いので要!注意!

近鉄・吉野線・下市口 8:30〜9:00集合

本日も奈良交通のフリーハイク〜♪
もうこの時間に来るのは慣れちゃった。
最初は朝5:40に家を出ていたけど最近では6:00に出れば間に合うようになった。

今日は天狗さん(このハイクで良く会う方。ものすごい健脚!)と一緒!
一緒に歩いてくれる奈良交通・吉野営業所の方々も次第に顔なじみになれるし、参加者にも話はしないが知った顔がチラホラ見え、ますます気軽に参加できるようになった。
バス代(往復)1280円払って乗り込む。








9:44 長谷バス停近くで降りる。


5分ほど準備とストレッチ。
ここらはバス停があるくらいだから賑わっている。
一時間に一本のバスがあるそうだ。

左の写真が天狗さん。初めて話をしたのは行者還岳だった。
10:06 アスファルトが続く・・でもここから木陰になるし山の香りがする

天狗さんは、いつもは先頭を歩いて寄り道に継ぐ寄り道をしながらでも早めにゴールするけど、今日は知らない山だからと一緒に歩いてくれた。

10:08 「こんな所に住めたら思う存分山歩きできるね!でも、あちこちの山を歩こうとは思わないかも。毎日山歩きしないといけないからね〜もう生活でしかないかも?別荘にいいよね」などと話ながら景色を堪能する。

10:09 黒木地区の住宅案内板
歴史的に磐余のある地区らしい

10:10 民家があるため、横へ入る道も多い。

向かいの山々の斜面にも家が点在していて、そこへの道がハッキリ見えている・・という事は住んでおられるって事だなあ〜と思いつつ、最後尾を奈良交通の方と一緒に、のんびり歩く。
10:20 
誰も住んでいない様子の家の横に大きな木が・・
何と「しだれ桜」だそうだ。


この桜は有名だそうだ。確かに素晴らしく雰囲気が良い!近づいて見ると本当に立派で、桜にしては迫力と力強さが抜きんでていると思う。

・・この家・・欲しいなあ・・

10:23 ここを左へ行けば櫃ケ岳方面。
でも真っ直ぐ行ってお寺の境内で休憩とのこと。風が通って涼しいんだそうだ。

おふたりとも奈良交通の方。左の方は百貝岳稲村ケ岳で、今日と同じく、しんがりを一緒に歩いて下さった方・・特に稲村では大日山へも登らせて下さった・・
座り込んでおられる方は誘導役。
お寺の入り口に毘沙門天様が祀られてあった。
軽く会釈をして寺へと向かう。
10:25 え?これはユキノシタじゃあ、あ〜りませんか!

天狗さんも「ほんまや〜ここ寒いから少し遅いなあ」
10:29 ちょうど寺の裏から入ったようで、回り込んだら本堂があった。
!!ウルトラマンが寺を守っていた!!しかも戦闘態勢だ!!


すでに住職は住んではおらず、必要なとき呼ぶのだろうが、檀家の方々が、それはそれは丁寧に掃除をしておられ、トイレも素晴らしく手入れが行き届いていて感動した!

私達はダントツの最後尾なので、少ししたらスグに出発!
                    ぼたん☆さんよりの情報・・
ウルトラマンではなくて、
ウルトラマンエースだそうです
10:36 どうやらココが最奥の民家のようだ。
一段と高い場所で見晴らしは今までより更に良く・・
「別荘にほしいねえ!」
「一週間ほど泊まりたい!」
・・と・・騒いでいたらまたまた最後尾確定!・・

ここは残念ながら少し前に引っ越されたとか・・でも畑は草一本ないほどキレイに手入れされ、野菜も活き活きとしている。よく手入れに戻ってこられるそうだ。

家の裏方にトタンで畑を囲んでいて一部引き戸式に開閉できるようになっている。猪よけだ。
10:37 ここからが本当の山道となる。

おとついの雨で、枯葉に覆われた山道は適度な湿気を保っており、実に歩き心地が良い!急な坂が続くが足には優しいので気持ちが良い。こういう道は大好き!が・・
10:46 写真は平坦そうだが急な坂が続いている。

実は・・山道に入ってから急に肩が重い・・荷物が重いワケじゃあないよ〜・・今日はオフ会のチーズフォンデュの準備なんかしていないんだからネ・・
重くて重くて・・呼吸も苦しくなる・・ギブギブ!・・
「ごめん〜ちょっと休むから先に行ってて〜今日は調子が悪いわぁ〜」
天狗さん「ええよ〜ええよ〜今日は知らない山やから一緒にゆっくり歩くって〜」

息を整え歩き出したが肩の重さは変わらず・・ますます重く・・思わず般若心経を心の中で何回か繰り返し唱えてしまった・・

少しすると右と左が交互に重さが軽くなり・・また少しすると随分軽くなってきた。頂上で昼休憩をしたら完全にとれて復活!・・猪が乗っかってたかも〜?食い物狙い?(^▽^)
                puffpuff9384さんより情報
ペースが速いと酸素不足になって
肩が痛くなることあります〜
10:50 左手に鳥居が現れるが通り過ぎる。

栃ケ山への分岐が、このあたりだったっけ?往復30分ほどらしい。いつもの私だったら往復したいと思うけど、今日は「コースに入ってなくて良かった〜」と思う。
私のせいで、すでに激しく遅れてしまっていたが、奈良交通の方が休憩しようと言ってくれる。もう普段の体調に戻りかけていたが素直に休憩。念には念を入れて!でないと逆に遅くなってしまう事が多い。プチ・休憩。

ザックを下ろして腰を下ろして水を飲む。心地よい風が吹いてくる・・ああ〜!極楽!













11:48 スタート直後の見晴らし!でもここは日陰がないので休憩には向かない。
奈良交通の方は下見から休憩に好い場所を選んでくれたわけだ。
確か・・金剛山も見えるとか・・
11:53 分岐。左へ行くが、真っ直ぐ行ってもいい。どっちにも「櫃ケ岳ハイキングコース」との表示があった。
一分もたたないが、こんな鳥居が現れる。
ここを右に少し巻いていく道はアスファルト。まあ〜ここを登ってもスグに合流して同じアスファルトの急急坂。


12:01 ここが櫃ケ岳の頂上!781m!見晴らしバツグン!

    

今日くらいの見晴らしの良さは珍しいくらいだそうだ。
曇りの多い地方なので難しいと聞いた。

ここで12:40くらいまで休憩。
先着組は長いと文句をいいそう・・ごめんね〜・・でも〜後で分かったけど〜ゴール時間が14時だったから早く出発してたら早すぎたよ〜。


12:40出発。さっきのアスファルトの急急坂を下っていく。
右から来たが今度は左へと抜けていく。
こんなに見晴らしがよ良かったんだぁ〜!

12:50 ご神木


13:11
 ここを・・かき分け・・かき分け・・進む!
道なんか見えないぞ〜〜!
こういう時は後ろが一番!長いのがいても先頭部隊が受けてくれるから安心だ。


13:19 少し広いところで最後のプチ・休憩。
また細い道?を気持ちよく進む・・しかしここは右手に林道が走っている。できるだけアスファルトを歩かないように左の写真の上を木々をかき分けて進んだってワケだ。

13:29 しかぁ〜し!それには限界が・・とうとう林道へ・・
13:33 林道とはいえ見晴らしがいい!

左の場所から少し角度を代えて右手の方を眺めると・・赤い屋根が二つ見える。12倍
・・そこから歩いて来たんだそうだ・・
13:40 地蔵石仏分岐・・えっと・・左は浄土へ行く道。
右は十日市へと続く道。

ごらんの通り右へ・・さっき13:29に林道へ出てからゴールまでアスファルトが続く。
13:50 振り返ると・・櫃ケ岳だぁ〜!


とても標高800mに足らない山だとは思えないなあ・・
え?どれかって?ズ〜ム・・ア〜〜ップ!


ほぉぉぉx〜!あそこから下って来たのね〜・・
ほんでもって・・更に下って行くのね〜・・アスファルトを・・
14:05 
何と突然・・家が増えて・・自動販売機があるじゃん〜!
ホタルブクロもいるじゃぁ〜ん!・・ゴ〜ルだった!
「十日市」のバス停が、どっかにあるはずなんだけどなあ〜・・これはバスに乗ってから発見!方向音痴の私には位置関係がサッパリ分からない。ここはバスの本数が少ないらしい。
バスは少し曲がった所で待機していたようだ。最後の私がついてからでも10分ほど待った気がする。来たときとは違うバスだ。今日は小型二台だったので40人程かな?
時間が早いから地元の物産店に立ち寄ってトイレ休憩。20分ほどは休んだかな?阿倍野行きの電車の時間を考えてくれてるはず。
15:10くらいに下市口に到着!天狗さんにはお世話になったのでお礼をいわなきゃあ〜と思ったら先に「楽しかったよ〜」と言って下さった。さぞかし物足らなかったと思うのに〜。また奈良交通のイベントで会えると思う。楽しみ!

今日は風が通らない所では、かなり蒸し暑く、熱さに弱いと言ってた天狗さんも「何で山がこんなに暑いの?」と言っていた。本当にムシムシする日だった。でも〜・・バスを降りると・・
「あっっつぅぅぅ!下界はこんなに暑かったんや〜!山の中はまだ涼しかったんや〜!」

15:18下市口発の特急を奮発!次の急行と比べて阿倍野到着は20分ほどしか違わないかも知れないが、今日は疲労回復タイムにしたいので500円奮発した。
座り心地の良いリクライニングのシートで一時間をグッスリと寝て過ごし、さぁ〜!ここから買い物を含めて更に一時間半!

寝てスッキリしたおかげで帰り着くなり風呂に入って洗濯やら料理やら・・
あの500円は貴重だったなあ!

・・ここからはマニアックになるので・・読まないでね・・

朝、6時に家を出て・・15分バスに乗って・・次は地下鉄で35分乗って・・
近鉄電車に乗り換えて・・1時間13分・・集合場所の下市口に着いたときは完全に腹をこわしていた・・クーラーが、どこもかしこも効いていたのだ・・
ああ〜久しぶりだなあ〜去年まで毎回こわしていたのに今年初じゃん!元気になったなあ〜。
・・と思いつつ・・出発までの30分で2回トイレへ走り・・ああ・・水分まで出てしまう・・

去年のようにホカホカカイロを下腹に貼ろうかと思ったが何とか気力で・・と、ガマン。
え?今時分、持ってるのが信じられないって?だろうなあ〜・・
でもね。遭難したとき中身に水を加えれば火がつくハズ・・何だかかんだか〜憂いなし!・・〜ん?・・思い出した!「備えあれば憂いなし」だ!・・こじつけ・・

バスもクーラーが効いていたけど、天狗さんと、おしゃべりしてたから発熱して冷えなかった!助かった!

今日も大満足の中、一日が終わった。オヤスミナサイ!



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送