地図 大和葛城山  2010.05.12.水


8:00
かっちゃんの情報に寄れば、まだ蕾だということだが、生憎、来週は来れるかどうか分からないので、もりりんが休みだという今日、出かけることに。
朝方まで雨予報。
でもその後晴れるようなので期待して行くが、思ったようには晴れなかった。

駐車料金1000円。
係のオッチャンが地図をくれる。
「ダイトレをそのまま登ると階段が一時間続くから、少し行ってから自然研究路へ下りたほうがいい」などなど情報をくれる。
8:15 準備を済ませ、スタート。

横を始発のゴンドラが登っていく。

この季節、こんなに空いてるゴンドラはない。
乗れば良かったかなあ?と思ってしまう。
8:18
ネットに載っていたから知っていたとはいえ・・実際に見ると・・急やなあ・・
8:38 景色はいいなあ〜!

新緑が・・まぶしい・・ほどには太陽が出ていないけど・・

いいなあ〜このバランス♪
9:03 最初のうちは急登だが、あとは暫くこんな感じのフカフカ絨毯道。
もりりんが歩くと「ふわっ♪」と沈み、クッションの素晴らしさを見ることができる。

頂上のツツジは蕾だそうだが、ここは咲きかけのや、満開のが入り乱れて、新緑に映え、実に素晴らしい。今日はここでお弁当もアリだったな・・

頂上はガスに覆われているのが見えるので、晴れるのを期待して、のんびり歩く。
9:13 Aの分岐だ

どちらでも良いが、駐車場で教えてもらった通り、右へ行く。
一旦ダイトレへ出てから自然観察路へ回ろうと思う。

途中「ここは下りたくない」と思うようなヌルっと滑りやすい急登があった。
9:18
イガアオイ?

9:32
B地点。

昨年6月、ごりさんに案内してもらって歩いた屯鶴峯〜葛城山のダイトレ、ここで見た「学校山」の標識。
気になって仕方がなかったのが、今日、果たせた。
山の持ち主が「学校を作るなら」と寄付してくれたことから「学校山」
9:36
の分岐。

真っ直ぐ行けばダイトレを葛城山まで・・ただ・・ここから階段ばっかし延々と続く。
30分は階段だろう。
左へ下りる。
9:44 の地点。写真は下りてきて振り返ったもの。
下ってきて道に突き当たったら右へ・・

陽射しがないのでイマイチだが、新緑のシャワーが実に気持ちいい♪
9:56 ここを右へ曲がれば、またダイトレへ出る。

そのまま左へ
10:02 ロープウエイ乗り場からの道と合流。

Eの地点だ。

しばらくアスファルト歩きだ。
10:12
・・・・・新緑の金剛山は?・・・・

ま・・仕方がない・・メシでも食うか・・
すでに腹ぺこ★

もりりんのパスタやスープに身体も少し温まる。なにしろ寒いっ★持ってきた物を全部着込んでも寒い★あとはカッパの下もはこうか?というくらい寒い★
もりりんは薄いダウンを着るが寒い★
食事をしているとガスが流れて時折ツツジが顔を出す。ご覧の通り、全部・・蕾。
今年は開花がメチャ遅れてる。
ここまでのツツジを楽しんだので良かったけど、これではチト淋しい。

たまに金剛山が「ちょっとだけよ」と、裾野をちらつかせる。

・・今日は・・ガス子になっちゃった・・
11:06
あんまり寒くて、頂上なんかどうでも良くなり、ひたすら温泉につかりたくなった頃・・金剛山が顔を出してくれた。


お〜い!まさ吉さあ〜〜ん!

頭の雲はひっかっかったままですよ〜〜!

11:18 寒いよぉ〜〜〜!

もうこれ以上座ってられないので、帰ることに。

・・茶屋に入り込んで・・暖まる。コーヒーでもと思ったが、すごく混雑していた。
すぐに身体が温かくなってきたので、帰路につく。
11:22
Eの地点まで戻ってきた。

更に先から自然観察路に入ることができるが、ここから帰る事にした。
11:37
の地点。真っ直ぐ進んで谷まで下りる。

頂上から少しでも下ると、良い調子で満開なんだけどなあ〜♪
11:50 真っ直ぐ行けば、またゴンドラの乗り場の方へ行く。
2005年、牛さんとここを周回した。
紅葉が素晴らしかった!

左へ曲がって行く。
11:53 落ちないように工夫された木の橋。
11:53
ゾロゾロと団体さんが何組も登ってくる。
上ではバスツアーの団体さんがゴンドラで登ってきていた。
朝、登るときは貸し切り状態で大満足だった。
こんなに増えるなんて・・いい時間で下りてきたなあ。
11:57
A地点まで戻ってきた。
12:17 ベンチもある展望スポットで休憩。

休憩というより、もうすぐ下についてしまうので、名残を惜しんでいる。
13:05
結構長く座ってオシャベリを楽しんだので、下りてきたら13時を過ぎていた。
久しぶりの、まったり登山?ハイク?

下にあった見事な藤棚を見学。

近くの温泉につかって身体を温め、家まで送ってもらって、大満足の遠足が終わった。

もりりんと歩けたのは久しぶりだったからはじけた!はじけた!
楽しかった〜〜!

大和葛城山目次へ   トップへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送