※このHPは「みけの無責任日記」です※

地図 丹波篠山・白髪岳 2010.02.20.土

同窓会・笑顔さんと
最寄り駅

JR福知山線・古市もしくは篠山口

同窓会(サンケイ大峯シリーズ)・隊長・ごりさんから「白髪岳」なるリクエストを頂き、
笑顔さんと下見に行く。
奈良の白髭岳ではない。丹波篠山の白髪岳である。
この山を極めると白髪だらけになるということから名付けられた(おそらく・笑!)
10:03 JR福知山線・古市駅から写真の「松尾分岐」まで徒歩一時間。
でも今日は笑顔さんが車を出してくれたのでVサイン。

左に曲がれば広い有料駐車場がある。¥1000

ここに大きな地図があるので、カメラに収めて出発♪
ちなみに・・地図らしい地図は持っていない・・

そして・・気温3度・・・の割には暖かい。
10:18 花粉の時期は自衛隊か消防から防護服を借りる必要がある・・
10:34 笑顔さんは10年ぶりくらいだそうで、記憶があやふや・・
ニャアは無論、初めて。
まあ〜標識があるでしょ〜♪

立派な東屋があった!地図もあるし♪・・あまり期待しないように・・

ここを左へ入っていく。
10:42 右:白髪岳山頂まで0.63km
左:ツバキの森を経て親水池まで0.60km


当然、左へ行くが・・気になる右への登り・・
11:02 結構、急な坂をエッチらオッチら・・正月ボケした身体が怨めしい・・

ここが山頂だったら・・という淡い期待は粉々に散り・・
あらら〜右へまだ続くのねん・・
四角い標識に
「←ワン谷林道まで0.4km」と書かれてある・・
でも・・そちらは崖みたいですよぉ・・
この山には、このように四角い木材で無理矢理標識にしてあるのが多いので、鵜呑みにしないように・・
11:17 目の前は崖・・広角でも入りきらない崖。
右に巻道があったが・・あったかな?・・
狭くて、やっぱり崖で・・コッチの方が余程ラクチンみたいやから・・前進★

これ・・ロープがあるから大丈夫って思うでしょ?・・
案外さあ・・邪魔になるんだよね・・
通り過ぎて下を見下ろすと・・

歩きやすそうな木の階段が・・

巻道はああなってたのか〜?
11:22
それまで僅かにしか残っていなかった雪が・・前方にはてんこ盛りに残ってるっ★

まあ・・中央が溶けてるからいいけど〜
11:31








白髪岳山頂!(722m)

新しい立派な標識がド〜ンと鎮座している。
右手には古いものが・・いいねえ!これ♪

ゆっくりと食事でもしたいが、ここから先が○危マークなので気になってしまう。
さっきの岩場から前後しているおじいさんが到着したのをキッカケに先へ・・
11:35
(写真で見るより大変★)

げげげっ★・・なんや?これ?

「凍ってるよぉ〜!みけさん、アイゼン持ってたら
つけた方がいいよ〜」

でもな〜岩場やしな〜・・と思って一歩踏み出してみれば・・凍ってるっ★
(せやからそう聞いたやんか〜)


ゴムでつける簡易4本爪アイゼン装着!(爪を出して歩く猫に変身)

さっきの岩場でストックはしまったまま。
ロープを持って後ろ向きに下りる。
このハデなロープはこのためにつけられているんだなあ・・
11:55
振り返って見れば・・真っ白な斜面が・・
あそこを下ってきたのねん・・

この辺りの標識にも注意。
特に反対コースをとった場合は間違えやすい。
12:07 「ワン谷より住山へ→」の標識を反対側へ・・
12:12 振り返って見た白髪岳・・あの急な斜面を下ったんやなあ・・
12:24




鐘掛の辻

二つめの山・松尾山が目の前。三叉路になっている。
鐘がかかっていたんやろか?金なら誰かが持って帰るもんなあ・・
肩越しの辻より文保寺へ
こっちへ行くと篠山口の方へ・・
12:24
正面が松尾山
ワン谷から住山へ
見るに見かねた方が親切に書き込んだようだが・・松尾山山頂しか記入がない。

どうせなら・・他の道もどこへ通じるか書いておいてほしい・・
12:35
松尾山頂上!(685m)

酒井城跡。城があったんや〜♪

地図にはなかったが山頂から色んな方面に下りていくことができる。ホッと安心。

見通しが立ったので昼食タイム♪
文保寺からJR篠山口へ
卵頭群より住山へ
12:57 頂上は寒かった〜★〜
手前の陽当たりの良い場所で食べれば良かった。

食後、他の2グループが来たので退散することに。

さっきの印頭群から・・という表示の方へ下っていくと雪が結構残っていた。
凍ってはいないのでアイゼンは不要だった。
13:01



千年杉

実は・・下り始めたとき、老夫婦が先に下りていくのが見えたのだ。

でも・・もうとっくに見えない・・早っ★
13:15 つきあたる・・ん?・・右が卵頭群

左へ「住山・古市」の←が・・
高仙寺本堂跡より住山へ
13:15
←住山・古市
←本堂跡・三基の石仏
愛宕堂・本堂跡・三基の石仏・不動の・・

印頭群
卵頭群は笑顔さん覚えていて・・

「あの時はもっとヤブになっていて暗かったから怖かったけど、
今日は明るいからそんなことはないね〜」

あとで卵頭群から先へも行けることが分かったけど、この時は左へ。
古市駅の方へ出れば車があるんだから。
13:23
13:24
突き当たりが「高仙寺本堂跡

そして右に曲がれば不動の滝・・

13:28

阿弥陀堂跡。右へ・・
13:28
13:36
13:37 金剛蔵王様
13:42
不動の滝。
13:51 おお〜!
谷沿いの道から抜け出した♪
13:56 「三基の石仏」に松尾山案内板あり。丹南市

との文字が・・三基の石仏ってあったっけ?
14:01 戻ってきたあぁ〜♪

ゴオォ〜ルだ♪
次回はちゃんと写真を印刷して資料を作っておきます〜★

すっごく楽しかった♪
里山の脇道の多さに考えさせられながら「まあ〜どっかへ出るよ〜」と楽しんだ一日だった。
笑顔さん、また誘ってね〜〜♪
ごりさん、雪が溶けてからがいいですぅ〜★
トップヘ  目次へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送