舎羅林山 2005.03.03.木
能勢電鉄:平野駅〜兵庫・舎羅林山〜伏尾台

能勢電車:第一木曜ハイキングに参加。
改札を出て右に。階段があるので降りると病院がある。その横を電車伝いに登っていく。
最初はかなりの坂道だ。家が何件もあるが、毎日の買出しは困るだろうと思う。

低い山で、あっというまに頂上だが、不思議と気持ちがよくなる山だ。
歩きやすいし、足元は落ち葉でフカフカ。
小さな山だし色々な方面に降りたり登ったりしたくなる山だった。

〜華憐さんから〜

変わった名前の山なので検索してみました。
川西市にあるのですね。
開発途中で会社が倒産して完成間近で放置された所があるのですね。
でもここはあたりと空気が違って植物の宝庫でもあるのですね。
元の姿に戻そうという住民運動も起こっているとか。


と伺って、ネットで検索してみると、この辺りは、多田・清和源氏発祥の地のようだ。
1月29日に参加した「北攝・福神めぐり」で昼食をとった多田神社も、この舎羅林山の裾にあることがわかった。
多田神社は城ではないけれど多田源氏発祥の地で、
その祖は弓の名人・源満仲、その子が、知る人ぞ知る「大江山の鬼退治」で有名な源頼光(その3参照)であるという事も分かった。

また、三男の源頼信源頼朝・義経の祖で、河内源氏の祖となった人物だそうだ。
義経の先祖と言う事にもなるので興味のある方、是非コチラ→も

頂上の景色

あとは絹延橋駅まで歩く。気持ちの良い田園風景。
作業をしている方もあり、田舎を思い出して歩いた
案外、土地が低くなっているようだ。 天気が悪いのが残念だ

この能勢電ハイクは、あまり説明がないので、2度参加しても???だったが、今度から下調べをして望もうと思う。
ちょうど始めた「歴史を歩く・大河ドラマ・義経」にピッタリのハイキングだったとは・・・

歴史を歩く・目次へ

目次へ





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送