和佐又山 2010.02.21.日

奈良交通バスハイク(吉野営業所)

奈良交通HP 2007年2月15日、雪のない樹氷ツアー「沢道コース入り口」という標識を見て以来、行ってみたくて仕方がなかったが、一般的ではないので半ば諦めていた。
が♪今回♪奈良交通・吉野営業所さんのバスハイクで登場♪
風邪ひかないように注意に注意を重ね・・ウキウキで当日を迎え、快晴の朝♪

7:10 近鉄・阿部野橋駅で特急に乗り込む。

1号車・15番・・・あれ?・・・あれ?・・・あれ〜〜っ♪
ごりさん〜〜♪〜〜どこへ行くんですかあ?」
「あれ〜〜?みけさん〜〜★」
・・という、偶然の出会いがっ♪

10:08 8:10 橿原神宮前を2台で出発。21名+スタッフの方々。

大淀バスセンターで所長さんや助役さん達が合流。馴染みの方々なので実にくつろげる。客の中にも見知った顔が多い。

「え〜残念ながら和佐又山の頂上付近まで雪はありません」
という説明だったが、私は「道フェチ」として参加しているので、どっちでもいいのだ。

しかし〜降車寸前、道路が一部凍っているっ★
皆、雪景色に期待がふくらむ。
10:31 沢道コースを覗いてみれば・・雪、積もってる〜〜♪
夕方から雪がちらついていたそうで、それが積もったらしい。
思いがけない雪景色に色めき立つ♪

どうせアイゼンが必要になるからと、初めから装着★

さてさて・・どんな道なんだろう?・・わくわく♪
10:33 すぐに・・橋・・慣れたとはいえ、アイゼンつけてるから緊張するなあ。

かといって・・
凍っているかもしれないから、アイゼンなくても緊張するけど・・

こまめに立ち止まって衣類の調整とか、渡り終わるのを確認。
10:35
すぐにまた・・

あ〜らら〜

しかし、谷間に遅い朝の光が差し込んできて、実にすがすがしい♪
11:00 何故か足もとに、逆立ちした標識が・・

でも〜ひっくり返って正しい方向を指している「根性標識」♪
11:09
このトラバースは要注意。

でもまあ〜滑ってもスグ下だし〜今日はアイゼンが柔らかい山肌に刺さってくれるので楽ちん♪
山側にストックもさせるしね〜♪
11:17 ここまで来たらあとの道はしっかりしてそうだ。
11:35
林道と合流〜♪

和佐又で、私が一番好きな場所♪
皆、しばし佇み、撮影♪

ここからは、しっかり普通に雪があり、贅沢なサクサク音がこだまする。
11:53
大普賢岳への分岐。

和佐又山へは雪があるけど、大普賢岳へは溶けてしまっている。へえ〜★
12:07 頂上への最後の登りは空の蒼さが素晴らしく、腹ぺこだけどパワーアップ♪

木々が結構切り倒されていて見晴らしが良くなってる。

大普賢を見上げながら
「あそこから雪景色を眺めてみたいなあ〜」とか
「伯母谷覗から雪の大普賢を眺めてみたいなあ」とか・・
12:08
トイレ休憩した杉の湯(あとで入浴も♪)で積み込んだお弁当♪

とぉ〜っても美味しかった♪
前回も実に美味しかったんで今日は期待してたんだ♪期待通りに美味しかった♪

風が急に強くなったので場所を選んで座る。
背中にも太めの木があり、結構暖かかった。

食事の後は、周囲の山々を教えて頂きながら賑やかに過ごした。

30分はいたなあ〜。
13:12 別ルートで下る。

和佐又ヒュッテが見えてきた。
13:17 車で上がってきた家族連れが、これから頂上へ登っていく。

若い男の子達が尻スキーしてる。

のどかな和佐又。
13:28 トイレをお借りして、少々休憩タイムの後、朝の場所まで林道をそれぞれ下っていく。

日陰になっている場所は凍っている。

13:57 途中でアイゼンを外したが、また凍っていたのでつけなおす。

朝のスタート地点。
すべての始まりはこの標識♪

もう薄暗くなってる・・
13:57 バスが見えてきた♪(見えるかなあ?)

乗り込むときにアイゼンを外しながら

「ここで転んだら笑うなあ〜」
このあと今日は、もうひとつのお楽しみ「杉の湯」で、湯ったり♪タイム。

杉の湯の広々とした開放感たっぷりの露天風呂でくつろぎ、大満足♪

橿原神宮前に着いたら特急が・・・思わず飛び乗り・・・500円・・・
「近鉄さん、奈良交通さんに感謝せなあかんよ〜」


・・・という、大満足の一日でしたっ♪
トップへ  和佐又山目次へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送