和気アルプス 2012.01.08.日

和気富士〜観音山〜穂高山〜竜王山(ピストン)〜ジャンダルム〜神ノ上山〜和気中学校



9:58
募集案内に「最上稲荷登山口」とあったので・・
てっきり最上稲荷の横から入るのだと勘違いして申しこむ。
帰ってから調べると住所が全く違っていた・・ははは;

登山口近くは止めにくいと、JR山陽本線・和気駅の自転車置き場前に止まる。
地下道を通って駅の待合室で集合。そこにトイレもある。

線路の向こうに、尖った和気富士が突っ立っている。
煙突みたい♪
10:10 橋の上からはこれから登る和気富士〜竜王山がよく見える。

低山だがアップダウンがきつそうである。

それにしても・・さすが岡山!暑いっ!!
陽射しが強い!日焼け間違いなし★
まっすぐ行けば良いのだが、道路沿いに右へとる。

遠く、山肌に何かが光っている
龍だそうだ。
竜王山の関係か?

右へとったのは↓である
10:20
古い町並みを通って行くと右手に鳥居が見える

ここからは暫く階段だそうだ。

そうだろうなあ〜
あの尖った斜面では階段でもないとなあ〜
地元の方々のお詣りもあるだろうし〜
10:34 途中で上を脱ぎ捨て身軽になる。本当に暑い!!
さすが晴れの国・岡山の南部♪
10:41
縦走コースとしては、ここを左へ行けばよいのだが、
和気富士の頂上は右手にある電波塔の左を登ったところにある


御登山口の鳥居にあった二神?

10:50 衣類調節や、城跡の説明を読んだり・・
ポカポカ暖かいので実にのんびりムード♪
さっきの分岐までピストンかと思っていたら頂上から直に行けるようだ。
11:11





観音山
ここでは終戦記念日の8月16日、
平和の「和」と、和気の「和」が共通していることから
平和祈願の送り火と焚くそうである

帰りの車中から撮影→












ここは、こういう風な岩の山でザレている。
何となく高御位山とよく似ていると、みんなの意見。
違うところはアップダウンが激しいこと。
ザイテングラードと名付けられているそうである♪
・・が・・関西風に「ザレてんルート」ではどうだろうか?
11:48 前ノ峰・・さしずめ・・前穂高♪

目の前にそびえているのは竜王山。
今日の予定コースにはないが、分岐の所で45分の昼食時間をとり、ピストンできる

穂高山
12:03
12:45まで自由時間。

ここ穂高でランチタイムの人もいれば、竜王山ピストンする人は矢印の分岐まで先に行く

ニャアは無論、先に竜王山に登りたいので分岐へ進む。
竜王山までは30分あればピストンできるそうである
12:08 分岐は狭い。

だからこそ穂高の山頂で自由時間となった。
ここで先に食事をとる人もいるが、ニャアはザックをデポして先に竜王山へ
分岐から、急な下りだ。岩場の下りだし、ザレてもいるから慎重に降りる。
竜王山までは細尾根で迷うことはないが、足場が悪いので注意しないといけない

頂上間近にあった「由加(ゆが)神社」の標識
ニャアの生まれ育ったところでは有名な神社。
母と弟は未だに初日の出を拝みに行っている。
12:17 竜王山山頂

この祠が由加神社の分け御霊だろうか?
中には巳さんが祀ってある。という事は龍神様が御祭神か?
そうゆっくりもしていられません。
何しろ、あそこまで戻って昼食もとらないといけないのです。
戻りましょう


こんな岩場を下っていって


こんな岩場を登ります
12:28 分岐に戻ってきました。
20分で往復しました。できるもんです。
急いでもいないので30分見ておけば十分でしょう。

でも、中にはニャアが食べ終わってから戻ってきて、あと5分で飲み込んでいる人も・・
12:50 さて・・出発です。
ここの下りが、この日一番の激下りでした。
でも〜見ているよりも岩が滑らないので楽でした。

次に目指すのは・・なんと・・ジャンダルムです♪
13:11 ほれ〜〜♪

ジャンダルムです♪
13:19 奥ノ峰・・いわば奥穂高です♪
13:43 神ノ上山と鷲ノ巣への分岐です。

ここから神ノ上山へはピストンです
13:51





神ノ上山

山名板がないので添乗員さんが作ります。
・・ボードを持参です♪

ん?・・この「弁財天」っていうのは?→
弁財天山なんでしょうか?

ここで休憩。コーヒータイムです♪
14:10 分岐まで戻ってきました
鷲ノ巣を経由して和気中学校へと降りていきます

ここまでの山は岩山でザラザラで・・駆け足で風化していきそうでしたが、
全く違う地質です。
ちゃんと土だし枯葉も落ちてフワフワを足に優しいです♪
14:14 石垣の跡です。
ここなら広いので屋敷でも建てられます。神社や仏閣でも建てられます。
添乗員さんが説明してくれましたが、きれいサッパリ忘れてしまいました
14:20
鷲ノ巣を眺めに行く
ロッククライミングの場所のようだ。
ザイル?が残っている。

滑らない岩なので歩きやすい

ここからは、もう中学校もバスも見えている♪


もとのコースに戻り、下っていると、
さっき立ち寄った岩場や鷲ノ巣が全部見渡せる場所があった

15:02 降りてきました〜♪

こんなに天気がよいと・・もう真冬の山には行きたくなくなってしまいます

このコースはツツジがてんこ盛りでした♪春に来たいです♪
15:19 近くの鵜飼谷温泉で汗を流す。

ここ、いいお湯でした♪露天風呂も広いし〜♪
この山は気に入ったので〜また来たいな〜♪
一人で来ても大丈夫やし〜♪

・・と・・大収穫に大満足で家路についた♪
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送