飯盛山〜札立山 2009.03.28.土

サンケイ大峯奥駈ツアーの同窓会。
今回は、ごりさんが、ひっきーさんを誘ってくれた。
ぐっちぃさんを誘っていたので5人の合コンと相成った。












9:41
南海電車・難波から和歌山行きの特急に乗る。
8:45発だが、20分ほど前にスタンバイ!
どないしても座るという意気込みが伝わる事と思う。

実は・・この日・・ニャアは・・素晴らしくハイテンション★
もう〜何を言うてるのか自分でも分からんほどで会話が成り立たないほど。アルツハイマーか?脳軟化症か?(結局、月曜に脳のCT撮ってくれと医者にねじ込み、正常であることを確認した)

アドレナリンの出過ぎは怖いなあ〜・・汗;

みさき公園駅に到着!

写真で見ると、ひっそりしているが・・反対側の出口は文字通り「みさき公園」への玄関となるため、ハデなんである。人も多いんである・・
9:43
すぐに飯盛山への案内があるが、小さいので見落とさないように・・

しばらくは住宅の中を歩く。
9:54 ひっそりと登山口が見える。
ここまでは、爆弾の腹を持つニャアらしく、真冬並みの格好をしていたが、さすがに脱いでいく。

登り始めると、両側に紫陽花などが数えられないくらい植えられ、その水を確保するために雨水を貯めておけるような工夫が十分すぎるほど施されている。地元の方々に愛されている事がよく分かる。
10:13 今日は天気も良く、遠くまで見渡せる。
ごりさんが全部説明してくれたけど、忘れてしまった・・
普段以上に異常なテンションなので余計に覚えられない。
ほんまにボケたか?と不安になる。
10:27 提灯講山。198m。

30m地点から登り始めたそうなので、ここまでで160m登った事になる。

この標識はなんとFDケース!現代風に、つい笑いが・・
10:40
この辺りから、向かいの山々に桜色が散りばめられていく。
11:06
写真を撮りながら、ウダウダ進んでいると・・男性群と一緒に先を歩いていた笑顔さんが、指さして何やら言っている。

「大曲山」の標識だ★
こぉ〜んな尾根が?大曲山?・・ほんまかいな・・どうみても尾根やで・・このが頂上??
ごりさん&ひっきーさんは知っているのかと思ったら気がつかなかったようだ。引き返してきた。

さて・・ここから飯盛山の頂上目指して・・結構急な斜面を登り続ける・・
あ!そうかあ!「飯盛」ってくらいだから・・

標高が低い割には歩きごたえがある。

写真提供:ごりさん






11:28 飯盛山(385m)、到着!


関空も見えている!ここはぐるりと海が見渡せる。
・・が・・こうして眺めると・・小さいなあ・・
ここで昼食タイム♪

じっとしてると少々肌寒くなってくる。一枚着込んで昼食にする。
ニャアはこの冬のマイブーム・小さいサイズのカップ麺「ワンタンメン」
これが買い置きの最後のだ。冬までさよなら〜♪

近くにあったお地蔵様は何故か少し斜めに向いている。
正面からだとお顔が見えにくい。この角度が正面。

千間寺址整備植樹
12:11
ごりさん、巨大化?鳥居並じゃん★?

鳥居を
ひっきーさんが通ってみた・・
結構しゃがんだけど
ザックがつっかえた・・
12:11
12:35 写真の腕前が悪いんで、よ〜分からんけど〜素晴らしい眺め!
吉野の千本桜は人の頭が中心だけど、ここはゆったりと眺められる分、ポイントが高い。

正面の山々は、行く予定だった俎石山から大福山への尾根筋だそうだ。

ここで、後から来る一団をやりすごすつもりが、あちらもここで休憩になってしまったので、先に行くことにする。
13:05
札立山(349m)到着!

さすがや・・名前の通り・・札ばっかりや・・今度行くときには用意していかないと・・
手前に紀ノ川、奥高野や龍門山などの景色が広がる。

見晴らしもいいので休憩タイム♪
13:30 少しバックして、さきほど通り過ぎた分岐まで戻る。右の方から来たのだ。

ここを左へ・・JR孝子さん駅・・・本名・きょうし駅・・・及び逢帰(あいがえり)湖を目指す・・が・・ここからしばらくはヤブコギ・・イバラ、クヌギなどなど・・ヤブコギ・・コギコギ・・やぶこぎ・・つまり・・ブッシュをかき分けかき分け・・

ごりさん「次はオバマさんや〜」
女性軍「???」
ひっきー「ブッシュの次・・」
女性軍・・大爆笑!
←ウグイスカグラ

笑顔さん、植物の名前に詳しい。
でも・・自信がないのになると・・

「これはここだけの話」
更に・・
「○○みたいやから・・○○モドキ!」
これはみんな気に入って、以後・・
「○○モドキ」
「ここだけの話」を連発★
14:10?
ダムに突き当たる。
逢帰(あいがえり)ダムである。
14:45 う〜〜〜ん〜〜〜当日は覚えそうになっていた花の名前も・・忘れちった・・

オバマさんになってからは結構ゆっくりと自然観察を楽しんだ。

今日は一日中、オジンギャグ・オバンギャグ連発★
特にごりさん&ひっきーさんが大活躍♪
14:50
このコースは下りてきてからも周囲の山々の桜が素晴らしい♪これは是非!紅葉を見に来なければっ★


右の写真は
地獄の釜の蓋・・だそうだ・・
決して抜いてはならない?


この花の名前については、ごりさんが詳しく載せてくれていた。

キランソウ(薬草)
別名ジゴクノカマノフタと呼ばれる
春の彼岸に墓参りに行くと墓地に蓋のように平たく生えているので、
「先祖の霊を閉じこめておくもの」ということでこのような別名が付いたらしい
15:05 表示には「孝子観音」とある。
短縮コースを選べばここにでるそうだ・・選んでみたい・・
新しい山を歩くと、気になる道が増えてしまう・・
15:15





孝子(きょうし)駅到着。

すぐに電車が来るので急いでホームに。
朝下りたみさき公園から、ひと駅だけ和歌山へ行った駅だ。
ぐぅ〜〜るり〜と回り込んで到着したってわけだ。
今日は目一杯♪騒ぎに騒いで過ごした。

とおぉ〜〜っても楽しい一日だった〜〜♪
みなさん、ありがとぉ〜〜♪
トップヘ   同窓会目次へ  総合目次へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送