@屯鶴峯〜葛城山
A葛城山〜金剛山
B金剛山〜紀見峠
C紀見峠〜滝畑
ごりさんと行く ダイトレ 5回目

滝畑〜槙尾山(ゴール♪)〜蔵岩
ごりさん 笑顔さん みけ
9:50 南海・難波駅8:08発の急行で河内長野まで。
金剛山行の乗り場は相変わらず多い。
横目に見ながら滝畑ダム行の乗り場へ。
少し時間があるのでトイレへも。

9:04発 滝畑ダム行乗車。スルット関西使える♪

40分ほど乗って終点・滝畑ダム下車。

準備をしてスタート。風は冷たい。
9:54 2007年、西国札所巡りで施福寺(槙尾山)からここへ抜けてきた。
見覚えのある階段と地図。
9:57 作業道・上山への分岐・・・またチャンスがあったら・・・笑!
10:22 ボテ峠・・・雪が少し残っていた・・

バック気味に登っていけば「猿子城(さるこじょう)山」・・気になる・・

ここで休憩。ベンチもあるしぃ〜♪

左の細くて急な坂を下りていく。
が・・一歩踏み出した途端に凄い風っ★寒い〜〜っ★
10:37 今日は登り始めから霜柱があったけど、ここのは凄いっ★

更に、ここの渓谷は土砂などがなく、美しい岩が続き、滑り台のように澄んだ水が流れていく・・・ウットリ・・・
10:42 番屋峠
10:49
追分

このコースは大好きっ♪
11:03 桧原越への分岐・・・ここも歩かなくっちゃ・・・
11:07
ここを行くと・・・施福寺がある・・・

その手前にあるのが・・
11:08 この石♪ダイトレ・起点の標識♪

ごおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜るっっっっっっ♪

お詣りし、御朱印帳・・・しいぃぃぃぃまっっっったぁぁぁぁぁ・・・

・・・忘れた・・・笑顔さんも・・・ははは;・・・

展望台で休憩♪
岩湧山が正面
右端には神野山・燈明岳
11:28 さっき、11:07に通った分岐まで戻って次は「蔵岩」へ。

実はこのコースは先月来るはずだった。
でも前日雨が降り、夜半まで続くようで・・延期したのだ。
次の日は大丈夫だとは思ったけど「足場が悪いところがあるから・・」と、慎重を期したのだ。
一体、どんな所に行くんだろう?と、不安もある・・
11:36 「ストックをしまって下さいね〜」
「ふげっ★いったいどんな所へ・・?」

急な斜面で木ノ根も多く、掴んでよじ登る・・・下りは大変やな〜と思ったら
「ここは下りませんよ〜縦走ですよ〜」
11:44
あらら〜〜〜っっ・・・
見晴らしがいいのねん♪
「そこに見えているのが槙尾山ですよ」
でも〜・・眼前の岩場はストーンと落ちてるみたいですが・・・あれを向こうへ下っていくんですか?・・・
「大丈夫。大丈夫」

これが「蔵岩」なのねん★

周囲の景色を堪能し、写真の岩の先へ行ってみれば・・思ったよりも幅があるし、ご覧の通り滑らない岩だ。これなら大丈夫やわ〜♪・・と・・一歩踏み出せば・・・

バババババっ★・・っと・・物凄い風っ★

ひええぇぇぇ・・・身体が持って行かれそうやぁぁぁぁ・・・
体重は重くて安定しそうだが、風を受ける部分が広いので・・・

足が震えると困るので、早速と岩に片手を添えて渡る。
まあ・・四つん這いにならなくても良かったので助かった。
通り過ぎて振り返る・・・

おいおい・・・
11:56 槙尾山山頂♪601m・・・またの名を・・・捨身ケ岳・・・

名前の由来は・・さっきの蔵岩やな・・

ここを下って風の通らない所で昼食タイム。
登山道だが誰も通る気配すらないので、道の真ん中で♪うふっ♪
12:49 わりとゆっくり過ごし、大きくなったお腹を抱えながら・・・五ツ辻の方へ
12:51
12:55 この辺りは雪が残っていて白くなったままだった。

今日はアイゼンは要らないと思ったけど、もう少し雪が残っていたら踏み固められていたかもしれないなあ〜やっぱ冬場は持っておくべきやな〜
13:25 下の方にテープが見える
何メートルか高さがあるが、ここなら下っても大丈夫やな〜♪
・・って・・いうか・・下りてみたいんですがねえ・・
下に見える道はドコへ続く道なんでしょう?
どんな道が続いているんでしょう?
う〜〜ん〜〜そこへは怖くて行けません〜〜
しかも風が強いですやん〜〜★
お二人さん、さすがですぅ〜〜★

この岩は陸上自衛隊の方々が登っておられるそうな・・

右手にまわれば・・・祠がある
素晴らしい雰囲気であるっ♪

13:39 右へ行けば茶屋があり、オレンジばす停がある。

つまり・・施福寺への参道(山道30分ほど?)である。

左へ行けば・・
なんだか見たことがあるような広場が・・

この少し先から左の滝道(側川渓)へ行けば清水の滝というのがあるそうだ。

またいつかチャンスがあったら♪

茶屋へ戻り、暖まってオレンジばすを待つ。
15:25 本当に・・オレンジや・・

茶屋の前がバス停なので安心して座っていられる。

ちなみに・・この辺りはどこででも手を挙げると止まってくれるそうだ。

オレンジバス時刻表


槇尾中学校前で南海バスに乗り換え。
終点は南海・和泉中央。


こうして「ごりさんのダイトレ」は終了〜〜♪

シリーズっていいなあ〜♪

終わると嬉しいが、寂しいような気持ちにもなるなあ〜★

ごりさん、ありがとうですぅぅぅ〜〜〜〜♪
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送