管理人:すでにボケが始まった老人。またの名を嘘八百。


澤熊講師と歩く  吉野〜蜻蛉(せいれい)の滝  2008.04.15.火

今日の行程 12日の土曜日に、サンケイの大峯奥駈道ツアーで来たばかりの吉野。今度はクラブツーリズムの澤熊講師のツアーで、蜻蛉(せいれい)の滝までのハイクだ。青根ケ峰から滝まで歩きたかったので人混み覚悟の参加だ。








10:01
駐車場は観光バスも少なく、もう桜の季節が終わりかけているのを知らせているようだった。昨日はまだ乗用車は禁止されていたそうだが、今日は目一杯入っている。
土曜の殺人的な人混みがウソのようだ。ほれ、蔵王堂前も、こんなに空いている。
でも迷子になったら困るので、とにかく急いで通り過ぎる。ああ・・この左横の・・アン抜きの・・よもぎ餅を買いたいのだが・・今日も無理・・うう・・悲しい・・

蔵王堂の境内も、人がまばら・・へえ〜!・・3日経っただけでこんなに違うんだ。

この金峯山寺(きんぷせんじ)が大きく檜舞台に現れるのは三度。

まず・・吉野山から大峯山山上ケ岳にかけての一帯を金峯山(きんぷせん)と呼び、古代より広く知られた聖域だった。この金峯山に役行者が7世紀後半に修行に入り、金剛蔵王大権現の姿を桜に刻んで、山上ケ岳(現:大峯山寺本堂)と吉野山(現:金峯山寺蔵王堂)に祀った事。

次は、義経が追っ手を逃れて吉野に逃げ込んだ事。

更に、秀吉が訪れた事。なにせ凄い人数で花見に来たりしたそうで・・

あとは現代、熊野古道が世界遺産に登録され、大峯奥駈道も注目された事。
10:15



勝手神社

ここには静御前の舞塚がある。
義経が吉野に逃げてきたとき、ここで舞を舞って追っ手を逃れたとか・・
平成13年(だったかな?)に焼けてしまい、未だ再建されていない。

こうした石垣の向こうに見える山肌全体に桜が・・
桜は御神木で、蔵王堂にも使われることから植樹がなされたので、吉野は桜が多いそうだ。



10:25





竹林院

秀吉が、この寺で花見をするために千利休に命じて庭園を造らせた。

¥が必要だが、桜や紅葉の時期は是非!利休の世界が広がる素晴らしい庭園だ。まあ〜写真でも見てちょ・・色が悪いけどさ・・

30分くらい時間をとったかなあ?
ここは小高い丘もある。登れば桜とツツジの向こうに蔵王堂も見える。
これは本堂の方を見下ろした写真。

あ?澤熊講師がいるっ♪休憩中やな♪
は?見えない?そんなことないで・・ほら・・ほら・・見えるやんか・・うふっ・・隠し部屋っちゅうわけやないで・・



11:17






上千本

ここまでに、振り向けば桜に埋もれる蔵王堂を眺めることができ、最高!
写真は・・・全滅・・・今、メインに使っているのは完全防水(水深1.5mまで撮影可)ショック対応のためか、色が・・イマイチ・・

ここで早い昼食。近くにトイレもあるので30〜40分くらい時間をとる。
でもまあ・・トイレが長い列ができているので終わるまで待つ。
12:10


花矢倉

確か・・奥州から義経の供になっている佐藤忠信が、ここに残り、矢を射って追ってから義経を逃したと言われる。
12:13


水分(みくまり)神社
大峯奥駈道の72番靡き?

ここの手水鉢は桶だった
珍しいなあ。

ここでの見事な桜も見てね!
12:43 奥千本の駐車場から関西のマッターホルン?高見山が見えている。
どっかのツアーだろうか、同じ弁当を広げている方々の前に押しかけ、ヤンヤ・ヤンヤと騒ぎ立てる。駐車場で食べている方が悪いと諦めてもらうことにした。

昨日は霞んで見えなかったそうで、ニャアの神通力のおかげだと感謝される?え?見えない?しゃ〜ないなあ〜ほら〜!
12:52


金峯神社・・・71靡き

義経の隠れ塔もある。

ここで最後のトイレ休憩。その間に用意と塔の見学。
13:37 西行庵に立ち寄る。
14:16 青根ケ峰頂上。一応・・吉野の最高峰
青根ケ峰を少し下ったところが本日一番の眺めかな?
山が波打ってるぅ〜♪
14:28 青根ケ峰から下って、林道と交わったところを少し引き返すように行けば、蜻蛉(せいれい)の滝への分岐がある。ここから一気に下っていく。
ツアーですし・・2時間、下りっぱなしだと覚悟する。
14:39 ほら・・もう・・こんなに下がってきた!

写真の左下の斜面が見える?
今、歩いているのは、この斜面にできてる細い道。よそ見したり、枯れ草の上に足を置いて踏み外すと・・わぁぁぁぁ・・と・・ま・・ケガをすることもないとは思うけどさ・・はい上がるのはムリかな?
しかも・・こぉ〜〜んんなヤブ。
14:45 やっと木々の中に入ったと思ったら、倒木があちこちに・・
写真:サイコロさん提供
15:34 林道に合流。
15:40 ここを左に下っていけば、滝の真上に出る。

尊敬する澤熊講師と♪
15:54
水量・・多いどぉぉ!

遙か下の方に橋が見える
螺旋階段を下りていくと
あの橋に出るようで
そこが滝の正面らしい

mityann♪
この滝は・・周囲が全て岩!岸壁をくり抜くように滝が激しく落ちていくのだ。

・・降りてみたい・・下まで・・あの滝壺に降りたってみたい・・

動画  その壱  その弐

16:11 滝で時間いっぱい過ごそうと思っていたら
「まだ駐車場の枝垂れ桜を見んとアカンからな〜」・・と・・澤熊講師。
な・・なんですとぉっ♪・・まだ見所があるんッスかあっ♪

・・と・・皆から遅れてたどりついてみれば・・おおおおぉぉぉぉっっっっ★
す・・すばらしぃぃぃぃっっっっ★
アルバム スライドにして見てや〜
隠れた名所や〜〜トイレもあるし、自販機も!
そして・・地元の方が焼いてる、よもぎ餅もっ★うまいっ★
え?食いましたがな・・100円だっせ。うまいジョー
・・という・・素晴らしく贅沢な一日でしたっ♪
もう〜大満足っ★

澤熊講師と歩く・目次へ  トップヘ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送