大台ヶ原・東 05.10.25.火

2ページ目へ

前日の天気予報で「明日は絶対!快晴!」だって言ってたし、それっぽいので「どこにしよう〜かな〜?」
すると○さんんがブログで「今日も大台ヶ原」と写真を載せておられた。
「行く!ココ、行く!」

近鉄上市発9:30(平日)〜大台ヶ原山頂行きのバスがある。
帰りは16:15(平日)上では5時間もある!中途半端な長さだなあと思うが仕方がない。

土日は便が少し多くて8:30にも出ている。帰りも何本かあって上で4時間というのもある。
本当はこれがいいのだが・・・平日なので・・・しゃ〜ないなあ〜
行ってきまあ〜す!

・・・と思いながら・・・私は朝5:40に家を出て、近鉄:阿部野橋駅に6:50着。
窓口で「大台ヶ原探勝切符を一枚!特急券も」・・・なんでか・・・8:30までに着こうとしている・・・
駅員さんが「特急で行かれても今日は平日だからバスは9:30までないですよ〜」
「・・・・・(しいいい〜〜〜まったあああああ!)・・・・・じゃあいいです。急行で行きます(急行は普通と同じ料金)」

大和上市に着いたのが8:45くらいか?
のんびりバス停の方へ行くと「大台ヶ原まで?」と奈良交通の人が聞いてくる。
「はい。そうです〜。お願いしまあ〜す」
すると番号札(5番)を渡され「中(待合室)で登山届けを書いて下さい」
「東大台ですが」
「それでもお願いします」

結局バスは二台(小型で23人乗り)になった。
もう何度も何度も通った道をひた走る。確か2時間近くかかるはずだ。9:30出発だから到着は11:30ちかくか?

10:48

工事現場で一旦停車。
ふと見ると崖崩れ防止ネットを張る作業中だった。
薄く青いのは、いわゆる「ネット」
そこに順次、鉄線を入れていってる。
ああやって強化しているのかあ!

ここ大台山系ではことのほか雨が多く、その地質上、崖崩れが多い。
通行止めになることも良くある。
いつも、どこか崩れた崖を直している気がする。
工事中は片側通行となり、一時間おきに・・・という事もあった。

標高が高くなるにつれ、遠くの山々が迫り始める。
何度見ても迫力があるなあ・・・しい〜まったあああ!・・・進行方向右側に乗ればよかった!・・・はあ・・・今日は気をつけねば・・・
まあ、左に乗ったから上の工事現場がよく見えたワケなんだけども・・・
左は山肌。右は絶壁(バツグンの眺め付き)。
雲一つ無い快晴。秋の空。紅葉の木々。
濃紺の海を優雅に泳ぐように、透明でありながら真紅・真黄・真緑に輝く木の葉が揺れる・・・ええなああ・・・

右に座ってたら最高やったなあ・・・まあ〜しゃ〜ないわ〜

11:05 到着〜!
思ったより早かった
11:15 トイレとストレッチ後
バス停から駐車場を越えて
11:26まもなく紅葉が見え始める
11:27 木漏れ日の中
快適な遊歩道が続く
11:38




このあと少し階段が続く
11:44
頂上まで200m。
ここからの景色がまた素晴らしい!
今日は伊勢湾が眼下に広がる

(注意!:ここで書いている「伊勢湾」というのは周囲の人が言ってたからで事実は???)
向こうは伊勢湾!?この時間は薄い雲がかかり霞んでしまった
 

どうやら「熊野灘」の間違いらしい。
日記の中で何度か出てくるだろうが・・よろしく〜!


    12倍  

サア〜っと晴れては、また霞む
11:55
ここが頂上!
日出ケ岳

右の建物?は展望台

展望台に登ると
先週の行者還岳も良く見える!

横に長いのでスライドさせて見て下さい。展望台からの景色です。登って左手に見える山々。


この標識は上の写真とは少しずれてます・・・


右手、伊勢湾方向。

今日は観光バスも何台か来ていた。
ツアーによって弁当も違うようで、持ちにくいのに幕の内かと思える大きな箱、おむすびだと思われる小さめの箱・・・
みんな、この下の広場で弁当タア〜イム!でしょうね〜。私もだもん。
私は急にだったからコンビニでおむすび3つ買ってきた。
2つ食べる。1つは終わってバス待ちの間に。

12:13
さてさて・・そろそろ・・と、少し引き返す。今度は牛石ケ原を通って大蛇ぐらを目指す。
引き返してくると、さっきと違う景色に見える。
本当に向こうから来たんだっけ?




次のページへ・・・

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送