白屋岳 2009.09.05.土

奈良交通バスハイク・吉野営業所主催

今日のコース地図 05.15.金 台高・高見山(黒石山〜天狗山〜高見山)
05.09.土 頂仙岳・・奈良交通・バスハイク(吉野営業所)

・・の登山ツアーから・・4ヶ月近く・・ツアーらしいツアーに行ってなかった。先日、百間山渓谷ツアーに参加したが、楽なハイクだったので登山のツアーとしては本当に久しぶりになる。
この山裾にはダム建設で予定外の地盤が崩れ、なくなってしまった集落がある。大台ヶ原などへ行くときに川向こうに見えている集落の話を聞きながら、いつかその奥の山に登ってみたいと思っていた。
10:18
ぐるりと武木小川林道に回り込んで足ノ郷越からの登山開始となる。

降りた場所は広く整備されていて、実に気持ちがいい。
身体をほぐし、準備を整え、19人の客と4人のスタッフで出発♪
なんて贅沢なんだろう〜♪
水の音に目をやれば・・澄み切った水♪小石が敷き詰まっているので遊んでも濁りそうもない・・遊びたいんですけど・・

整備された道も歩きやすい。切り出されている木々を眺めるのも楽しい。
10:43
だだっぴろい場所で休憩。
そこから、いよいよ山道に入るので身の回りの点検。
10:50
突き当たると「白屋岳→」の標識がある。
10:56 白屋岳(1177m)頂上。

稲村の大日山、山上が岳・・大所山(百合ケ岳)などなど・・霞んではいるが、しっかりと景色を楽しむことができた。

10分ほど景色を堪能する。ここは狭いので、少し先の広場まで下ってからの昼食となる。
11:08

11:16
下山開始。

ちょっとした広場があるので早い弁当タイム。
緑がキレイで申し分ないが・・・でっかいアブがワンワンとたかってくる・・ニャアのばら寿司が旨そうなのか、目の前に飛び込んでくる。これには閉口した・・

寿司を諦め、パンを出す・・来ない・・あんた達、正直なのねえ・・

このパンは優れもの?で一本丸ごと入ってて・・向こうが見えるのだっ♪
二本入れて双眼鏡にしたら?というアイデアも頂いた♪
11:52 いよいよスタート開始。
この広場から右に曲がるように下っていく。が・・急な斜面で落ち葉などが堆積し、実に滑りやすい。うっかりするとズルズルと滑ってしまいそうだ。こんな不安定な場所をアブの嫌がらせ付きで下る・・大変な緊張感だ・・背中のばら寿司を貢ぎ物に置いてきたかったくらいだ。

下りかかった時には道が見えず、アルプスの切れ落ちた崖を思いだしちゃった★
思いだしたっていっても・・写真でしか見たことないんだけどね。
12:04
突然!見晴らしが♪短い笹の絨毯の向こうに広がる山々・・

笹をかき分けかき分け・・ちょっと寄り道
景色を楽しむ。

この辺りは笹の中に倒れた木や枝が散乱しているので足を取られやすい。要注意である。
12:19 「さあ!行きますよ〜!後からキチンと離れないでついてきて下さいよ〜!でないとヤブの中に紛れ込んで迷ってしまいますよ〜!」

・・ここから道なんてないのだ。リーダーは凄いなあ★
背丈以上のススキの中を前の人を見失わないように、顔にススキの葉など当たらないように、目に入らないように・・痛いっ★・・げっ★アブにでも刺された?それとも蜂?・・いえいえ・・アザミでした・・

ススキに気をとられていると足もとには鬼のようなアザミのトゲトゲが・・しまった・・スパッツをつけたら良かったか?・・でも分かればそれ以後回避でき、どうってことなかった。
こんな中を進むんである・・
頼むから・・アレルギーでないでよ・・

それにしても・・絶対に迷うって★慣れた人しか歩けないって★
スタッフの方々は以前、歩きやすいようにと笹を縛っておいたり、整備して下さるから分かるのであって、慣れてない人は絶対に分からない。ススキが壁になって景色もなかなか見えないんだからね〜
12:29
12:35 奈良交通さんの付けて下さった標識に感動しながら・・

元気のある字だなあ〜♪〜と、パワーをもらい、進む。
12:57
ちょっとした広場につく。小屋もあり、何かを運ぶための基地みたいである。

ここは白屋の集落への分岐。
今、下ってきて・・
左が集落跡(今は通行止)へ続く道。
休憩タイム。

振り返って眺めると・・道なんて分からない。

10分少しオシャベリを楽しむ。

ここは白倉辻というみたいや・・
13:36
この橋も架けて下さったそうだ。

誰かが「渡り終わったら大事に持って帰ろうか」と、皆を笑わせる。
13:46
実にキレイな水にワクワク♪

水遊びしても濁りそうもない♪
14:05 林道跡?に出たら3〜4分下ればバスが待ってくれてる。

苦手な下り・・しかも急!・・で2時間★いい訓練になったなあ〜♪
さっき上から眺めていたダムを見ながら橋を渡る。
急いでシャッターを切った。
14:15 杉の湯で温泉タイム。

結構ゆっくりと入れるので嬉しい。ここはバスハイクの時、よくトイレ休憩に立ち寄り、急いで山菜うどんやカレーを食べた所だ。温泉でまったりなんて初めてかなあ?

露天風呂は景色が良いよ〜♪

15:30の出発♪
17:56 なんと!もう千里中央まで戻ってきたっ♪早っ★

で!今、ハマッている濃厚ジュースで仕上げ♪

・・ところで・・「フルーニュ」って・・どういう意味?
今日も一日楽しかった♪

吉野営業所さん、また珍しい山やコースを企画して下さいっ♪
大峯や台高の道を少しでも塗りつぶしていきたいので・・♪
 
トップへ     目次へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送