北海道支部と合同訓練♪2011.02.10木〜13日

サンダン サンチャン 魔人もりりん みけ

2月10日(木)
19:20 仕事が終わってから北海道から関空に飛んできた

昨年9月に立山で会って以来だ。感動の再会〜♪

今回は那智の滝・二の滝・三の滝へ向かう。
熊野古道&那智の滝といえばの専門♪
わくわくしながらと打ち合わせをし、この日を待った♪

今日の宿は、中辺路にできて間もない「霧の郷・たかはら」である。
ここからの景色は絶景なのだ♪
一度泊まってみたいと思っていた宿なので、有無を言わせず予約した♪
でも〜関空からは2時間ほどはかかるため空港内で食事をすませる。

調子よく車は進み、22時近くに高原の集落に到着。
しかし、ここからが問題・・集落の中も暗い・・
宿は高台にあるはず・・でも・・街灯がない・・見えないのでが「この上にある」と言っても採用されない。
宿に電話し、道を聞き・・進む・・進む・・闇と化した山道を・・進む・・

貢ぎ物♪
酒粕を食べているような味♪
実においしい!!
「ほんまに・・ここかあ〜?」
「こんな所に宿があるのか〜?」
「みけさん、いったいドコヘ連れて行くつもりや?」
「4人いるからいいけど・・一人じゃ恐くて来れんな・・」
「着いたら・・何かが包丁をシャ〜コ・・シャ〜コ・・研いでるんやないやろな?」
と、騒ぎながら・・は下見に来ておけば良かった・・と反省しながら・・

22:00 到着〜〜♪

部屋の電気を消せば、部屋に居ながらにして満天の星空を眺めることが出来るという、贅沢な部屋に落ち着く。

満天の星空・・そう・・晴れていれば見ることができるのだ・・晴れていれば・・ね・・

お風呂は「わたらせ温泉」から運んできているという。
いい湯だな〜♪と、疲れを取り、ビールを軽く飲んで・・明日の雪予報を気にかけながら・・おやすみ〜♪

2月11日(金)

06:40
雪や〜〜・・凍結は大丈夫かなあ?

雲海や〜〜・・と・・忙しい♪

部屋から見ることが出来るので騒ぐ騒ぐ

朝風呂にも入って温まる。
極楽♪極楽♪
7:30
あまごは川で捕れたもの。野菜も卵も地元のもの
お米も甘みがあって美味しかった。

夕食を食べることが出来なかったことが悔やまれる。

食後のコーヒーも美味しかった〜
霧が立ちこめ、何も見えなくなったり、晴れてきて下の集落が見えてきたり・・
その都度、大騒ぎしてシャッターを押す

雲海の大きな写真はコチラ♪
クリックしてね〜♪

雪は雨になってきたので道路の雪も溶けるだろう。今日は出発が遅いのだ。
どうしてって?それはね〜・・・

こういうことなんですよぉ〜♪
うふ♪

クリックですよぉ〜♪

実は・・この日・・宿は貸し切りだったのぢゃっ♪

我々4人は思う存分、騒ぎまくり、満足いくまでノリノリだった。
近所の方までいらして「写真撮らせて下さい!」って♪

ちょっとした女優気分を楽しんだのぢゃ♪
9:50 そして・・この日は偶然にも近くの高原熊野神社のお祭り♪

ニャアの大好きな神社♪





10:14












高原の集落が見渡せる絶好ポイント♪
この休憩所にスタンプが置いてある。
神社のお祭りとあって、炊き出しが行われていた。
ちゃっかり頂いちゃったのである〜♪

ここ、高原の集落は平安時代、たいそう栄え、旅籠の集落でもあった。
その名残を残すように家々が建っている。
10:22 宿の帰り、出立の用意。

ここにはまた来るぞ!!連泊だ!!
今度は満天の星空と夕食をゲットするぞ!!

11:00 次は牛馬童子の道の駅へ♪

さんま寿司と、牛馬童子像が目的♪

しかし・・この雪の多さはなんだ?
北陸か?信州か?・・ここ・・本当に和歌山?
11:06
牛馬童子の道の駅で、まずは「さんま寿司」を買って車に置いて出発。ツアーとかで一度になくなってしまうかもしれないからだ。

登っていくと旧道と一部、合流する。
旧道は流石に雪が積もっていて凍り付いているようだ。
こんな日でも歩く人がいるようで、足跡がハッキリしていた。
11:24 牛馬童子像。花山院法皇がモデルで明治22年だっけ?

ついこの間、この首が無くなっており、また復元された。
その後、とんでもない所で首が見つかったと言うが・・

その後に、ひっそりと役行者が・・(かわいい)
11:45 道の駅を後に・・一路・・一路・・
11:52 近露(ちかつゆ)のコープの道の駅へ・・

ここで紅茶の梅酒をゲット♪

試食などを楽しみ、結構・・買い物も楽しむ。
12:45 本宮到着♪

参拝の後、昼食タイム。
途中で、さんま寿司を皆で頬張って餓えをしのいでいたのだ。
腹ぺこや〜〜♪

もうで餅を買い、車に置いて、大斎原(おおゆのはら)へ。
13:36
思っていたよりも、こちらにまわる人が多かった。

左手には大峯奥駈道が続いているわけで・・
ああ・・また縦走したいなあ・・
15:00
道路の様子では寄れるかどうか案じられた神倉神社
余裕で到着♪

この大きな岩(ゴトビキ岩)に神が降り立たれた事から熊野の信仰が始まる・・

しかし・・いつ来ても・・この石段は恐ろしい・・今日は濡れてツルツルだしぃ〜★
「今日はこれで4度目」というおじいさんに出会った。すごいなあ〜★
16:30? 紀伊勝浦駅側の民宿に着く。

色々と宿を考えたのだが、季節柄、万一、もりりんがインフルエンザにでもかかった場合、JRでの移動となるので、駅の側がいいだろうと思ったのだ。

ここなら翌日の那智大社へのバスも目の前から出ているので非常に便利なのだ。

18:00 夕食。

おなかいっぱいになった魔人もりりんは眠くてたまらなくなり、すぐに就寝。

今日は各自、別の部屋をとってあるので、自由に過ごせる。

ニャアはサンダン&サンチャンと、おしゃべりに夢中♪



さて・・明日はいよいよ・・語り部付で御神域へと向かう。
二日目へ続きます♪
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送