内牧・の立石〜平井大師 06.05.20.土







6:22 朝起きてベランダの方へ目をやると・・快晴!
ここのところの天気の悪さがウソのように晴れわたっている!
こうだよ〜!こうだよ〜!これが私のあるべき姿なんだよ〜!と威勢良く出発!
・・と・・裏山に目をやれば・・ゲゲゲ!全く見えない!しかも・・雷様のいらっしゃる夕立雲に似ている。
ひええ・・でも今日は一応、奈良だし〜・・

近鉄大阪線 榛原駅南口:8:40集合なので焦らずのんびり・・
電車の窓から見える景色は快晴!
よしよし!こっちは晴れじゃぁ〜!

あとで知ったことだが家の側では8時頃、バケツをひっくり返したような雨だったらしい。






9:00 榛原駅から乗ってバス代400円。小型バスで13人が一緒のスタートだ。
どうやら先発隊がすでにスタートしているらしい。また、あとからのグループもあるようで、結局80人ほどになったらしい。ここのところの天気の悪さで参加者が少ないらしい。だろうなぁ〜。

9:02 すぐにこのような田園風景に!こういう景色ならアスファルトでもかまへんなぁ〜。あ!丸山千枚田にも行きたいなあ!

等と思いつつ、いつものようにニタニタ笑いながら(気が付いたらニタニタしている)はしゃいでしまった。








すぐに立て札が・・どっちから行っても立石・蛇石に行けるらしい。


ピンクが今回のコースだが確かに道が縦横無尽に走ってる










9:11 待ってました!山道です!

この辺りでは
カエルが大合唱!
すぐに標識がある。
そこかしこにあるので
安心して歩けるが
縦横無尽に道がある
事を知らないと
どうしていいか迷うだろうな。
9:17 
たぶん・・この辺りが
カラトの寝石
あとで現れる立った石に
対して「寝石」
 9:19 ここで右へ急カーブ・・急な坂となる




9:24 見えてきた!立石群!


あと、他に「太郎・次郎」があるそうだ。



9:27 右手に大岩が三つ・・「嶽(だけ)三郎」
登ってそのまま左に行けば次郎クンがいるそうな また下ってきた所。









また立石群が!左へ行っても右へ行っても上に出る。
右へ行った方が迫力のある岩の側を通れる
  
9:43
嶽太郎・・長男だ!
木にもたれかかる大岩。さぞ重かろう・・
でも見ると隙間が空いていた。
木が逃げ回っているのかも〜?
9:49 降りてきた!
三叉路になっていて右へ行くのだが蛇石が見たくて、ゾロゾロ左の方へ。
すでに先に行ってた人がパラパラと帰ってくる。聞くと「分からんかった」
でも何しろ私達は奈良交通の方と一緒だったので何とかなるかな?と意気込んで出発!絶対に見たい!

近くにあるかと思ったら、上の地図のように割と離れている。
9:54 アスファルトを5分歩くのは結構遠い。ましてやコース以外となると何となく不安感が沸き上がる。「遠いんじゃあないかなぁ〜?」って。

すると、また三叉路に。
そのすぐ手前の左側の山肌に、写真のような小さな小さな標識が!
「あったぞ〜〜!」
「良かった〜!」
細い道を上っていくと、台風か何かで押し倒された木々が横たわっている。
それをまたいで更に少しだけ進むと・・・

ヨイショ・・ヨイショ・・

でかい岩がゴロゴロと・・
でも〜どれが蛇石か分からず更に先へ・・すると向こうから戻ってきた人が。
「あれへんでぇ〜」
「ええ〜?ほんなら、ここらにある石のどれかやろ〜かぁ〜」
などと言ってると・・
「これや〜!これや〜!あったでぇ〜!」
と・・岩を回り込んで角度を変えて眺めたご夫婦が発見!
一斉に!「どれや〜どれや〜!」

何と!私が真っ先に!
「わ!巳ぃ〜さんやぁわぁ〜!」 9:58

 

分かりますか〜?気持ちよさそうに寝ていらっしゃいます!山の主ですよね〜!
手前が切り立った崖になってるので、これ以上、写すための角度がとれません。
思わず手を合わせていました。
すると後から来た方の一人が「ここが眼や」と、ステッキで眼をつつくではありませんか。
私は思わず「あきませんよ〜!そんなんしたら!怒られますよ!」と・・・
変な目で見られてしまいました。別に私は新興宗教など関係ないですから〜。

10:09 
元のコースに戻って歩いていると・・
立石方面への標識が。
10:13 区民の森に出る。
地元の方達の手によって美しく整備されている
東屋からの展望













 
ん?さっきまで快晴だったのに・・
何だか空模様がおかしい!ゲっ!夕立雲だぁ!




10:20 分かれ道。今日は右へ。でも左に行ってもあとで合流する。

左手に見えるのはトイレ。出来て間がないようで美しい。
この右側に「嶽神社」がある。ご挨拶・・
10:29
さてここから山道
このあと・・パラパラと・・
そして・・




10:40
向こうから降りてきた・・
雨宿り・・
降りてくると三叉路で
左に曲がるが
大降りになったので
雨宿り・・怒らせた・・?
さっきの場所で5分ほど
待ったが何もない所なので
雷でもなったら怖いし
奈良交通の方が行くと言うので
ついていく事にした
11:06 
平井大師に到着!


よかった〜!
雷が鳴らなくて!
もう傘が要らなくなった
でも時折小雨が・・
石仏群を干渉する間もない
11:18 ここが入り口らしい。
私達は裏口から入ったようだ。

雨は一応おさまったとはいえ、
ごらんの通りまだまだ重々しい雰囲気・・

11:24 
平井大師を出てすぐ
目の前に広がる景色!

下っていって左に曲がれば
この集落の前を通る。
    
11:25 これ〜?何でしょうねえ〜?
 

12:04
宇太水分神社

雨のために、境内の軒下でお弁当を食べている方達が多かった。
バスが12:18だというので、お詣り後さっさとバス停へ・・・


このバス停を少しだけ行ったところにある和菓子屋さんの「みたらし団子」が旨い!と奈良交通の方が教えてくれたので・・すぐ目の前なので買う!まだ暖かい!
家で食べると素晴らしく香ばしい美味しい団子だった!
10本で735円


12:35 榛原駅到着!
電車の中で、おむすびを食べる。

買い物をして帰ったら15:00前だった。
お風呂に入って・・極楽!極楽!

嶽の立石がある山は大変気持ちの良い山だった。
今度は次郎クンに会いに行きたいな!
・・・それと・・巳さんにも・・
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送